Cat. No. |
Insulation Type |
TIW ConductorSize Range |
TempClass°C |
RatedVoltsUL60950-1V peak |
RatedVoltsUL60601-1V peak |
RatedVoltsUL 61800-5-1V rms |
Basic |
32-18 AWG |
130(B) |
1000 |
|||
Supplementary |
38-29 AWG |
130(B) |
1000 |
|||
Reinforced |
32-18 AWG |
130(B) |
1000 |
|||
Reinforced |
32-18 AWG |
130(B) |
1000 |
|||
Reinforced |
32-18 AWG |
130(B) |
1000 |
|||
Basic |
32-18 AWG |
155(F) |
1000 |
|||
Reinforced |
0.35-2.5 mm |
155(F) |
1410 |
707 |
||
Reinforced |
39-11 AWG |
155(F) |
1410 |
600 |
||
Reinforced |
39-11 AWG |
155(F) |
1410 |
600 |
||
Reinforced |
32-18 AWG |
155(F) |
1000 |
|||
Reinforced |
32-18 AWG |
155(F) |
1000 |
|||
Reinforced |
39-18 AWG |
155(F) |
1000 |
600 |
||
Reinforced |
39-18 AWG |
155(F) |
1000 |
600 |
||
Supplementary |
0.095-1.024 mm |
180(H) |
1000 |
Cat. No. |
Insulation Type |
TIW ConductorSize Range |
TempClass°C |
TestVoltageV |
FIW-X B[a] |
Reinforced |
39-15 AWG |
130(B) |
3000 |
FIW-X F[a] |
Reinforced |
39-15 AWG |
155(F) |
3000 |
[a] - X may be prefixed by 0 thru 10 indicating the coating thickness.
[c] - @ optional, indicates numerical value between 3-9, xx replaced by one or two letter(s) or numbers.
Marking: Company name or trademark,
,
material designation and the Recognized Component Mark, On the smallest unit container In which the product Is packaged, spool, Or On a tag attached To the End Of the wire.
市場のトランス小型化、低価格の要求傾向に向かって、完全絶縁被膜線のFIWは三層絶縁線TIWの代替材として、よく磁気業界中に採用されている最良な新材料です。 FIWは薄層に複数塗装工程で作製され、絶縁性能は軽微の欠陥までもゼロだと言わた被膜線です。 P.LeoはFIWの絶縁性能を確保為、さらに連続的な高電圧の強化テストを行っていました。 OBJT2規格によって、FIW完全絶縁被膜線はMW85C規格に限定採用されています;その規格中の説明は「ポリウレタン材被覆、ゼロ欠陥の全絶縁、半田付け可の丸銅線」です。 P.Leoは既に類180ºCの完全絶縁線のUL認定(ULフィアルNo.:E158033)を取得した;これはFIWが優れた巻性能と半田付け可能な特長を持ち上、高温な悪化環境にも適用出来ことを表しています。
FIW完全絶縁被覆線は色な通用規格に限定されし、異な業界中の基準にも限定されています。 最も基本的な電磁線規格にはIEC規格とNEMA規格が含まれ、その以外他色な安全規格があります;例え、旧のIEC 60950は段々IEC 62368-1のバージョン3とIEC 61558に代替されています。 また、UL安全規格もよく変わって来ます;例えUL 2353 と近日発行のUL 62638であります。
現行のUL規格によって、FIW完全絶縁被覆線は改性ポリウレタンとして、OBJT2類(ULフィアルNo.:E491285)の要求を満足して、MW85C規格(ULフィアルNo.:E158033)に適用しています。 単品の性能規格以外、UL1446は各種類絶縁材の交換性も確認していて、全体的にトランスシステムが最適な動作状態にあることを確保しています。
P. Leoは電気絶縁と磁性品の専門家、全面的B級からS級までのULシステムを保有している会社として業界中によく知られています。 現品のFIW-x BとFIW-x F被覆線に対して、P.Leoは自行的B級システム#B97表IIとF級UL絶縁システムを開発いたしました。 その以外、FIW x FとFIW-x FSBはデュポン社(DuPont)の新F級システムのCRZ200中に含まれています。 P.LeoのFIW完全絶縁被覆線は近い将来、より要求の高いH級にアップ・グレード出来可能性が高いです。
P.LeoのFIW完全絶縁被覆線はFIW 3からFIW 9までの全て絶縁可能の厚度範囲を覆って、優れた半田可と巻き可能の利点を持っています;例え、FIW3は3000Vと、FIW8は8000Vとの絶縁破壊電圧を耐えています;これは、トランス・メーカーにコスト・リードと空間効率によいチャンスを提供してあげます。
P.LeoのFIW完全絶縁被覆線は0.04mmまでを出来可能ですが、このサイズだったら押出線タイプの選択枝はほぼありません。 全体的には、P.LeoのFIW完全絶縁被覆線は、急速的発展している磁気業界のニーズの解決方案を多様化的提供出来るし、同時に急速成長している新エネルギー自動車業界でも人気を集めて来ます。
P. LEO & CO., LTD. E-mail : sales@pleo.com |
UL Recognized Component        Copyright © 1996-2022 P. LEO & Co., Ltd., All rights reserve. |